モバレ内ではタンクはあまり人気のないロールですよね。
ランキングでもマッチングでも最後に余るのは大抵タンク枠だったり、、戦闘準備画面で「タンクが必要」なんて言葉もよく見かけますよね。
キルもとりにくいしアシストばっかり!縁の下の力持ちよりもっと目立つヒーローを使いたい!
そんな人も多いかも知れません。
ですがタンクは味方をピールしたりイニシエートをしたりと、戦況を大きく覆すことのできるヒーローなんです!
今回はそんなタンクヒーローの紹介と基本の立ち回りについてご紹介していきたいと思います。

タンクヒーロー一覧
バルモンド Balmond(ファイター/タンク)
ガイ Akai(タンク)
ヒルダ Hilda(ファイター/タンク)
ロイン Lolita(サポート/タンク)
フランコ Franco(タンク)
ジェイソン Johnson(タンク)
ヘラクレス Hylos(タンク)
アリス Alice(メイジ/タンク)
バラッツ Barats(タンク/ファイター)
ルビー Ruby(ファイター/タンク)
タンクのビルド
靴の選び方
まずは一番に買うべき靴についての解説です。
タンクと言ってもエスメラルダのように、タンク/メイジなどヒーローによって積むべき靴が変わってきます。
そのためここでは王道のウォリアーブーツ、タフブーツ、ウィザードシューズについて解説します。
ウォリアーブーツ $690 +22物理防御
固有ステータス:+40移動速度
パッシブスキル-勇猛:通常攻撃を受けると防御力+5。最大25。3秒間継続。
タフブーツ $890 +22魔法防御
固有ステータス:+40移動速度
パッシブスキル-不屈:行動制限時間-25%。
ウィザードシューズ $790 +300HP
固有ステータス:+40移動速度
パッシブスキル-錬金:アシストすると、追加で80ゴールドを獲得。
靴は相手に物理攻撃と魔法攻撃のどちらのヒーローが多いか判断して選んでください。

必須ビルド
ブレイブマスク $1750 +700HP +10%CD短縮
固有ステータス:+25移動速度
アクティブスキル-激励:3秒間、自身と周囲にいる味方ヒーローの移動速度が+30%、物理&魔法攻撃力+20%。
CD80秒。
80秒間コンシールと激励の効果を得られない。
パッシブスキル-ブレイブ:周囲にいる味方の物理&魔法攻撃+10%、物理&魔法防御+10%、HP&MP回復+50%
味方の成長を妨げることのないよう、通常マップ、乱闘ともにローム装備を購入しょう。
防御
防御のビルドはこちらです。
どのタンクでも使い勝手の良いビルドの紹介をしますね。
物理防御
ブレイドアーマー $1960 +90物理防御
固有ステータス:+20% クリティカル被ダメージ減少
パッシブ-武装:通常攻撃を受けると、受けたダメージの25%+自身物理防御力25%の物理ダメージを反転し、攻撃者の移動速度を1秒間15%減少させる。
トールハンマー $2290 +800HP +6MP回復 +10%CD短縮 +40物理防御
パッシブ-落雷:スキル使用後の3秒間、次の通常攻撃が対象とその周囲の敵に50+自身最大追加HPの5%トゥルーダメージを追加し、1秒間40~80%減速させる。この効果の冷却時間は1.5秒。
上古の鎧 $2170 +920HP +54物理防御 +4HP回復
パッシブ-威嚇:敵ヒーローから攻撃を受けると、2秒間に相手の物理&魔法攻撃-8%。3つまで蓄積可能。
ドミナントシールド $2010 +500MP +70物理防御 +5%移動速度
固有ステータス:+10%CD短縮
ユニックパッシブ-極寒:付近の敵ヒーローのシールドとHP回復効果を50%(絶命の効果を受けている対象を除く)、攻撃速度-30%。
ブレストプレート $1870 +770HP +45物理防御
パッシブ-野生:スキル発動や通常攻撃するたびに、4秒間自身の移動速度+2%、物理&魔法防御を4増加させる。
最大5つまで蓄積可能。
物理攻撃が多い場合はこちらのビルドを入れるようにしてください。
特にドミナントシールドはHP回復の阻害効果が付くので、敵が吸収のビルドを積んだ場合は必須です!
後半戦になるほど重要なビルドになってきます。
魔法防御
カースヘルム $1760 +1200HP +25魔法防御
パッシブ-気概:周囲の敵に1秒ごとに自身の最大HPの1.2%の魔法ダメージを与える。ミニオンに対するダメージは150%上昇する。
オラクル $2060 +850HP +42魔法防御 +10%CD短縮
パッシブ-祝福:付与されるシールド効果とHP回復効果が30%上昇する。
ヴァルキュリアブレス $2150 +900HP +62魔法防御 +2HP回復
パッシブ-庇護:魔法ダメージを受けるたびに発動する。5秒間受けるダメージが25%減少する。戦闘離脱の10秒後、この効果が再度発動可能になる。
イモータル $2120 +800HP +20魔法防御
パッシブ-不滅:死亡すると2.5秒後、HP16%の状態で復活し、同時に220~1200点のダメージを吸収するシールド(レベルに応じて増加)を、3秒間生成する。この効果の冷却時間は210秒。
魔法防御のビルドはこちらになります。
特にヴァルキュリアブレスはシールドが付くのでメイジ対策に効果最適です!
どのヒーローにも言えることですが、ヒーローのパッシブやスキルに合わせてビルドを選ぶ必要があります。
ヒーローごとのおすすめビルドは今後書いていくのでぜひ見てみてくださいね!
ローム装備についてはこちら

タンクの立ち回り
タンクは攻撃能力はあまりありませんが、高いHPと防御力を持つロールです。
そのため率先して前衛に出て敵の攻撃を受け、味方を守る盾役をするのが基本です。
常に味方のレベルアップ助ける立ち回りを心掛けなければならないので、ローム装備は必須です。
ローム装備を購入せずにミニオンのラストアタックを取ってしまうと、アタッカーの成長を妨げてしまいます。
ラストアタックについてはこちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください!

味方のバフやミニオン処理を手伝う際は気をつけてくださいね。
バフやサソリを狩る際は、アンブッシュなどの視界を確保しに行ってあげてください。
敵が近くに居ないことが分かったら、バフのダメージをもらいに行ってあげましょう。
タンクヒーローは通常攻撃だけでなく、スキルも攻撃範囲がせまいヒーローがほとんどなので、敵をキルするよりもタワーへの侵入を防ぐ役割をしましょう。
HPは高いですが逃げるスキルがないヒーローが多いので、引き際を見極めるのも重要になってきます。
敵の移動速度を下げたり味方のステータスを上げるスキルを生かせるよう、常に味方と行動することを意識してみてくださいね!
