ハリスはドラフトピックでは未だにBAN対象になっているOPヒーローです。
BANされなかったときに使える人が誰も居ない状態ではもったいないです!
こちらの記事でも紹介していますが、OPヒーローは練習しておいて損はないです。
ハリスは火力、耐久力、生存率に優れているので使いやすいヒーローです。
こちらの記事を参考にして是非マスターしてみてくださいね!
【モバレ】一番強いヒーローはどれ?最強キャラまとめ
ハリスのスキル説明
パッシブ:時空の鍵の悟り
周囲にいる敵ヒーローの人数に基づいて自身の強靱さを上げる。
最大70%まで。
時空切断 CD:5秒 MP消費:50
経路上にいる全ての敵に120(+70%総魔法攻撃力)魔法ダメージを与える。
二つの時空切断がぶつかり合った時、周囲が爆発し、範囲内の全ての敵に360(+210%総魔法攻撃力)魔法ダメージを与える。
時空飛躍 CD:10秒 MP消費:45
指定方向に移動した後、周囲のヒーローの魔力を吸収し、自身に150(+150%総魔法攻撃力)ダメージを吸収するシールドを成形して、次の通常攻撃は強化される。
強化された通常攻撃は360(+210%総魔法攻撃力)魔法ダメージを与え、相手の移動速度を60%減速する。
敵に命中すると時空飛躍の冷却時間は4秒短縮する。
時空の跡 CD:40秒 MP消費:120
時空の跡が出現すると時空飛躍の冷却時間が4秒短縮する。
同時に敵ヒーローに50%の減速効果を与え続ける。
時空飛躍の発動中に時空の跡に触れると、時空切断、時空飛躍の冷却時間がそれぞれ1/3秒短縮する。
ハリスの立ち回り
ハリスはULTの経路上で2スキと1スキのCDを短縮することができるため、一方的にダメージを与え続けることができます。
2スキのシールド効果もあり、一対一なら負けないほど優れたOPヒーローです。
攻撃パターンとしては、敵の上にULTを展開し、その経路上で2スキ→通常攻撃を繰り返します。
途中で1スキを交えながらダメージを与えていきましょう。
ULTのCD短縮効果で連続して敵に大ダメージを与えることができますよ。
ジャングルを狩りながら4レベ先行してください。
ULTがあがったら積極的にガンクに行きましょう。
ブッシュからULTを当てて経路上で攻撃することを意識すれば確実にキルできるはずです。
【モバレ】mm?gg?初心者が覚えるべき基本用語一覧
おすすめビルド
魔法貫通のシューズにしても良いです。
2スキ後の通常攻撃強化のために2番目のビルドのカラミティサイスは必須になります。
次のボルトロッドもメイジヒーローなら相性が良いのでここまではコアビルドになります!
相手にタンクがいる場合は4番目の魔法貫通効果のある魔法の聖剣を忘れず積みましょう。
残りの2つはお好みで変更しても構いません。
ハリスはダメージが出しやすいヒーローなので、最後のビルドは防御ビルドにしても良いと思います。
おすすめバトルスキル
ハント CD:35秒
近くのモンスターまたはミニオンに540(+60*ヒーローレベル)のリアルダメージを与える(ダメージはレベルに連れ上昇する)パッシブ効果:ジャングラー装備を所持していれば、永久にモンスターからの受ダメージ-40%。
ハントでジャングル周りを早くしてレベル上げを早くするのがおすすめです。