楽天カードってポイントが貯まりやすくてお得ですよね。
楽天カードの保有率はかなり高いので、メインカードにされている方も多いと思います。
一方で楽天銀行をメインバンクにしているという方は少ないのではないでしょうか?
銀行は開設が面倒と感じている方も多く、ましてやメインバンクを変えるとなると、引き落とし先の手続きも必要だから。
と懸念されがちなんです。
実は私も長年メインバンクをゆうちょ銀行にしていたので、楽天カードを持っていても楽天銀行の開設をしていませんでした。
しかし結婚を機により楽天経済圏で生活するようになってから、楽天銀行をメインバンクへと変更しました。
楽天経済圏でお得にポイントを貯めるためにも、楽天銀行の開設はとても重要です。
他の銀行よりも楽天銀行がおすすめだよ♪
今回はそんな楽天銀行のメリットをご紹介していきます!
\楽天証券の同時開設がおすすめ/
普通預金の金利が他行金利の100倍
りそなやゆうちょなどのメガバンクの金利は0.001%。
100万円を預けていてもたったの10円しかくれませんよね。
しかし楽天銀行なら「マネーブリッジ」をすることで、普通預金の金利を0.1%にすることができます♪
なんと他行金利の100倍!!!
預ける金額が多ければ多いほど!預ける年数が長ければ長いほど!
100倍の差はどんどん広がりますよね。
塵も積もれば山となるというように、長い目で見たときに大きなお金となります。
実際どれくらいお得になるのか、マネーブリッジの方法などについてはこちらの記事を参考にしてくださいね。

普段使いで楽天ポイントが貯まる
他行ではどれだけ口座引き落としで利用しても、振込をしても1円も貯まりませんよね。
しかし楽天銀行なら、給料の受け取りや口座引き落とし、振込などの普段使いで楽天ポイントが貯まるんです!
毎月の何気ない利用で、気づいたら貯まっているのでお得感が高いです。
口座残高や取引回数に応じてもらえるポイントも変わるので、私の場合はかなり少ない方です。
普段の銀行利用のみで月100ポイント貯められている方も居らっしゃるみたいですよ!
普通なら一銭にもならないことでポイントがもらえちゃうのはとてもお得ですよね♪
楽天カードとの紐付けでSPU+1倍
楽天カードを持っている方は、引き落とし先を楽天銀行にするだけでSPUが+1倍となります。
SPUを上げることで楽天市場でのポイント還元がUPします。
詳しくはこちらの記事を参考にどうぞ♪

楽天カードと楽天銀行の紐付け方法はこちらの記事で解説しています↓

SPUは7倍以上をキープすることで、ざくざく楽天ポイントを貯める仕組み(楽天経済圏)を作ることができます。
ハッピープログラムで手数料無料
楽天銀行は「ハッピープログラム」を利用することでATMと振込手数料が無料になります。
口座残高、または取引回数に応じてランクが決まり、ランクに応じて手数料の無料回数が変わります。
口座残高が多ければ多いほど手数料の無料回数が増えると思っておけばOKです!
このランクに応じて、銀行利用でもらえる楽天ポイントも増えます。
ハッピープログラムはマネーブリッジ同様エントリーが必要なので、こちらからエントリーしておきましょう。
一度エントリーが完了すれば、毎月自動でハッピープログラムの恩恵を受けることができます♪
楽天銀行って使いにくくないの?
楽天銀行はネット銀行なので使い勝手が悪いのでは?
と心配な方もいらっしゃるかも知れません。
ですが楽天銀行は利用可能なATMも多いため、24時間365日利用が可能になるんです!
今使っているメインバンクから楽天カードの引き落とし分だけを入金したいと言う場合でも、近くのコンビニやATMで利用可能なのでATMがなくて困るということはまずありません。
また入金時の手数料は曜日や時間帯に関わらず、ハッピープログラムのランクに応じて無料となるので一切お金も掛かりません!
ゆうちょ銀行から送金も可能
私の場合は給与口座をゆうちょ銀行にしているので、毎月楽天銀行に送金をしています。
実は本人名義の口座同士であれば、ゆうちょ銀行から楽天銀行へ無料で送金が可能なんです!
このサービスを利用すれば、わざわざATMでお金を下ろして楽天銀行へ入金する手間も省けます。
ゆうちょ銀行をメインバンクにしているけど、楽天銀行も活用していきたいと言う方にはぴったりですよ♪
Instagramでご紹介予定です!
お急ぎの方はDMでもご対応いたします♪
開設して損はなし!
楽天銀行の開設はもちろん無料でできます。
マネーブリッジやハッピープログラムなどのサービスの利用も無料なので、開設して損は一切ありません♪
メインバンクにするのは面倒という方でも、楽天カードの引き落とし先だけでも楽天銀行にしておくとそれだけでかなりお得にポイントが貯まります!
楽天銀行を開設するなら間違いなく楽天証券口座の同時開設がおすすめ◎
(証券取引はしなくてもマネーブリッジはできます。)
口座開設する際は一度こちらの記事を読んでからどうぞ↓

Instagramでは楽天攻略やおすすめ商品などを更新しています。
楽天経済圏で生活したい方、楽天のお得情報を知りたい方はぜひフォローください♪