MobileLegendで後半にもっとも重要なロールがmmですよね。
個人的にですが、極めればグレンジャーがmmの中で一番最強なんじゃないかなぁと思っています(笑)
なんとグレンジャー、序盤のダメージ、ブリンク、cc。
mmに欲しいスキルを全て兼ね備えたヒーローなんです。
今回はそんなグレンジャーのスキルとビルド、立ち回りについて解説していきますね!
グレンジャーのスキル説明
パッシブ:カプリース
一度に6発までの弾丸を装着できる。
6発目の弾丸で攻撃すると、必ずクリティカルヒットになる。
グレンジャーの通常攻撃はより大量なダメージを与えられるが、獲得した攻撃速度は50%しか効果を発揮しない。
ラプソディ CD:10秒
即時に弾丸をフル装備して前方に撃ちだす。
各弾丸はターゲットに30(+80%合計物理攻撃力)物理ダメージを与える。
ロンド CD:8秒
指定方向へ一定距離移動する。
5秒の間、2回までの通常攻撃は10%の追加ダメージを与える。
「ラプソディ」が的に命中する度、本スキルの冷却時間が0.5秒短縮する。
死のソナタ CD:50秒
即時にバイオリンをスーパーバズーカーに改造して、弾丸をフル装着する。
1度に2回の弾丸を消費して、前方に発砲する。
砲弾は敵ミニオンを通過し、最初の敵ヒーローに命中すると、爆発を引き起こす。
爆発は150(+100%合計物理攻撃力)物理ダメージを与えて、ターゲットの移動族度を80%減速する。
(発射する度、グレンジャーは別の位置へローリングできる。
「死のソナタ」終了後、その間の発射回数を1回セーブするごとに、スキルの冷却時間-15%。)
グレンジャーがOPの理由
序盤のダメージ力
mmは育つまで弱いので、序盤はダメージも出せずなかなかキルもとれないですよね。
ですがグレンジャーの場合、1スキの射程が長い、AAの6発目が必ずクリティカル、1スキが当たる度2スキがクールダウン。
この効果のおかげで序盤からダメージがでます。
どういうことかと言うと、AAを1回分、もしくは2回分残したまま、2スキ→AAでAAが強化されるため序盤から火力がでるんです。
(AA=通常攻撃です。)
その代わり通常攻撃は連続して打つことができず、6回攻撃した後にリロード時間があります。
少しの間隙ができるので注意してください。
スキルがブリンク、CC、AOE持ち
グレンジャーのULTは1発当たれば敵にスローがかかるため、全弾当てられます。
2発目、3発目もほぼ溜めなしで打てるため、敵が洗礼かブリンクを使わない限り全弾当たります。
そしてこのULTなんとAOEなんです。
さらに1発打つ毎にブリンクが使えます。
mmにおいてブリンクはかなり重要なスキルです。
最近の上位ランキングではクラウド、キャリー、グレンジャーのブリンク持ちのmmばかりピックされるのもこのためです。
グレンジャーの立ち回り
序盤の立ち回り
さてこれを踏まえてグレンジャーの立ち回り行きます!
まずハンターナイフを購入します。
レーンはアンダールートを選択しましょう。
アンダールートに一緒にきた味方にローム装備を買ってもらうのがおすすめです。
グレンジャーに限らず、mmと行動する味方はサポートかタンクが多いのでローム装備を購入してもらってください。
基本はミニオン→ジャングル→バフ→ミニオンの流れでOKです!
レベル4になったらガンクに行きましょう。
キルなど有利な状況になったらタートルを狩ります。
それ以降は常にファームすることを意識してください!
分からない用語はこちらでチェック!
グレンジャーの強みは圧倒的な処理能力です。
ジャングルを回るのがとにかく早いので、敵のmmよりも早く育つことができます。
ファームの時は2スキ→1スキを徹底してください。
2スキのクールダウンを1スキで短縮できるので、2スキの効果を保ったままもう一度2スキが使用できます。
細かいプレイング
育ってきたら積極的に1スキでハラスしましょう。
6発目を必ず当てるよう意識してください。
エンブレムはアサシンのキルエンブレムにし、逃げる敵をULTで逃さずキルします。
ULTで3回バックしつつ敵に大ダメージ&スローで生き残れます。
さらに1スキ→2スキで追えばカウンターキルも狙えちゃいますよ!
おまけの豆知識:AAキャンセル
「AAキャンセル」って知ってますか?
通常攻撃のすぐ後にスキルを発動することによって、通常攻撃の間隔をなくしてしまう方法です。
グレンジャーはかなりAAキャンセルがしやすいヒーローです。
6発目を打った瞬間1スキを使いましょう。
AAキャンセルはファームの時にも有効なので、グレンジャーに限らず練習しておくと良いですよ!
こちらの記事でも解説しているので覗いてみてくださいね♪
グレンジャーのビルド
靴はマジックシューズでCD短縮をおすすめします。
バーサークがパッシブと相性が良いので必ず積みましょう。
(上の真ん中の右から2番目のビルド)
おすすめバトルスキル
洗礼 CD:75秒
即座に状態異常を解除する。
状態異常を1.2秒間無効化して、同時に移動速度+30%。
フラッシュかハントもおすすめなので、敵によって変えてみてください!
最後に
グレンジャーの強さを熱弁してしまいしたが、上手く1スキやULTが当てられないと他のmmの方が使いやすく、強いと感じると思います。
下の記事でも紹介しているとおり、OPヒーロー=最強ヒーローとは限りませんので自分に合ったヒーローを見つけてみてくださいね!